演劇は一生の友人となる。
演劇という体感型ドラマをつくるのは、自分が成長し続けられる「劇団」なら最高に楽しくなる!
~研究生として、ハジメテを愉しみ学ぶ~
■劇団静芸研究生 募集要項
初めての方歓迎。
いまからでも遅くない演劇!
仕事、学校の帰りに、家事が終わったら集合!
卒業公演後に劇団員へ昇格も可能です。
劇団静芸ではいつの時代も、高校生からシニア世代までが活躍。
長年、静岡の地で演劇舞台を創ってきた劇団静芸が指導します。
初めての方でも安心。研究発表会や劇団本公演の体験もして頂きます。
いまからでも遅くない本格演劇!
仕事、学校の帰りに、家事が終わったら世代を超えた新しい仲間と芝居づくり!
募集人数: | 若干名(最大10人程度) |
研修期間: | 1クール 6ヶ月間 (修了状況により延長あり) |
資格: | 学歴、経験不問。ただし原則として15 歳(中学卒業)以上。 ※ なお、学生演劇(部活、サークル等)を除いて既に演劇団体に所属しているの場合は応募不可。 |
日程: | 基礎レッスン 毎週水曜 19 時~21時 (月間4回程度) ※ 振替日発生した場合は、相談のうえ決定 |
会場: | アイセル21 ※修了公演稽古等では劇団静芸Studio利用 |
入所金: | 無料 |
月額: | 一ヵ月 2,000 円(月初に納入。初回は2ヶ月分を前納入のこと。)
※高校・大学生演劇人育成のための学割▲1,000 円減額あり |
受 付: | 随時 ※毎月初レッスンスタート |
申込み方法 : | 下記、必要事項をお知らせ下さい。
【件名】研究生エントリー
|
~劇団員として、やりたいことを実現できる~
■劇団静芸 劇団員 募集要項
名作・創作・こども劇。未来へつづく劇団静芸の演劇を創る仲間を募集しています。
目標を共にし、互いに成長し合う仲間。本業を別に持つことによって生活の糧として芝居をつくるのではなく、人生をきらめかせる為に自由に創造活動をしています。
共通の言葉で通じ合い、一つの創造に向けて力を集結できる劇団員になりませんか?
募集人数: | 制限なし | ||||||||||||||||||||||||||
正式採用: | 本人の希望により受付。
年に1回6月期劇団総会による入団決議をへて正劇団員として承認されます。 ※それまでは、劇団員2名以上の承認による準劇団員として活動。 |
||||||||||||||||||||||||||
資格: |
※1 上記の、いずれか一点に該当する者 |
||||||||||||||||||||||||||
活動日: | 毎週 火・木・土 19:30~21:30
※1 基本原則 4回/月以上の出席 |
||||||||||||||||||||||||||
会場: | 劇団静芸Studio
静岡県静岡市葵区昭府1丁目10番37号 |
||||||||||||||||||||||||||
入団金: | 無料 | ||||||||||||||||||||||||||
団費: | 一ヵ月 3,000 円(月初に納入のこと。)
※育成のための学割▲2,000 円減額あり |
||||||||||||||||||||||||||
受 付: | 随時 | ||||||||||||||||||||||||||
申込み方法 : | 下記、必要事項をお知らせ下さい。
【件名】劇団員募集エントリー
|
最近のコメント